「資産形成」から「運用」まで
「One Step Ahead」一歩先を実現する会社です
建物の統括管理
建物管理におけるライフサイクルコスト最適化と
資産価値向上
建物を長期的に維持・活用していくためには、日常的なメンテナンスから大規模修繕、さらには設備更新に至るまで、多岐にわたるコストが発生します。これらのコストは単なる「支出」ではなく、建物の寿命を延ばし、資産価値や収益性を高めるための重要な「投資」とも言えます。
しかし、建物のライフサイクルにおけるコスト構造は複雑であり、専門的な知識がなければ全体像を把握することは困難です。設備の老朽化や法規制への対応、エネルギーコストの変動など、さまざまな要素が絡み合い、管理の判断を難しくしています。
当社の専門部門は、建物の特性や利用状況を丁寧に分析し、ライフサイクルコスト(LCC)の最適化を図るための総合的なソリューションを提供しています。
- 予防保全による修繕コストの抑制
- 省エネ・省コスト設備導入による運用費削減
- 中長期修繕計画の策定による予算の平準化
- 資産価値向上につながるリニューアル提案
こうした取り組みにより、単にコストを削減するだけでなく、**「収益性と資産価値の最大化」**を同時に実現する管理を行っています。
お客様の大切な資産である建物を、将来にわたり健全な状態で維持し、長期的に高い価値を保てるよう、最適なプランニングと確かな実行力でサポートしてまいります。
メンテナンス
修繕工事による資産価値向上とトータルサポート
建物の修繕工事は、単に破損箇所を補修するだけのものではありません。適切なタイミングで計画的に修繕を行うことで老朽化の進行を抑え、建物の安全性や快適性を確保すると同時に、長期的な資産価値の向上にもつながります。つまり修繕工事は「費用をかけて直す作業」ではなく、「資産を守り、未来にわたって価値を高める投資」でもあるのです。
当社では、これまで数多くの修繕工事を手掛けてきた経験豊富な技術者が、建物の状態を正確に診断し、お客様のご要望や利用状況を踏まえた最適なプランをご提案します。
- 豊富な工事実績に裏付けられた確かな技術力
- 建物管理のノウハウを活かしたコンサルティング力
- 中長期的な視点でのライフサイクルコスト最適化
これらを強みとし、部分的な補修から大規模修繕、リニューアルに至るまで幅広く対応。お客様の立場に立ったプランニングを徹底することで、余計なコストを削減しつつ、建物の資産価値を最大限に高めます。
さらに当社では、修繕工事の実施にとどまらず、工事後のフォローや次期修繕計画の策定までを一貫してサポート。長期的な視野で建物の健康状態を見守り続けることで、安心して運営・利用できる環境を提供いたします。
不動産投資事業
情報力とマネジメント力による安定運用
当社は、長年にわたり様々な不動産の管理を行ってきた経験と実績を活かし、独自の情報ネットワークを構築しています。このネットワークにより、市場に出回る前の有望な物件情報や、地域特性に根ざした収益性の高い不動産案件をいち早く入手することが可能です。私たちはこうした強みを活かし、投資家の皆様にとって安定的かつ将来性のある不動産投資の機会を提供しています。
不動産投資において重要なのは、購入時の判断だけではありません。物件取得後の適切な運用・管理こそが、中長期的な収益性と資産価値を大きく左右します。当社では、豊富な管理ノウハウを背景に、物件購入後のマネジメントにも力を注いでいます。
- 賃貸運営の最適化:入居率を高めるための戦略的リーシングや適正賃料の設定
- 建物管理との連携:日常の維持管理から修繕計画まで一貫したサポート
- 収益性の向上施策:リニューアルや設備投資による競争力強化
- 資産価値の維持・拡大:ライフサイクルコストを見据えた長期的なプランニング
また、税務・法務に関しても専門家と連携し、オーナー様にとって安心できる投資環境を整えています。これにより、投資家の皆様が煩雑な運営業務に時間を割くことなく、安定的な収益を得られる仕組みを構築しています。
当社が目指すのは、単なる「物件の売買」ではなく、資産形成のパートナーとしてお客様とともに歩むことです。変化の激しい不動産市場においても、長期的に安心して資産を運用できるよう、最適な戦略と確かな実行力でサポートいたします。
東京・大阪・福岡の3大拠点から安定した
資産運用をサポート
当社は、東京・大阪・福岡という日本を代表する3大都市を拠点に、幅広い不動産の管理と投資事業を展開しています。各都市の特性を熟知した独自の情報ネットワークを駆使し、地域ごとに異なる市場動向や需要トレンドを的確にとらえることで、投資家の皆様に最適な不動産投資機会を提供しています。
- 東京:安定した賃貸需要と資産価値の高さが魅力
- 大阪:再開発エリアを中心に成長性の高い市場
- 福岡:人口流入が続き、将来性のある活発な不動産市場
この3大都市を拠点とすることで、収益性・安定性・成長性のバランスを考慮した多角的な投資戦略を実現しています。
物件取得から運用まで一貫サポート
不動産投資において重要なのは、**「購入して終わり」ではなく「購入後の運用」**です。当社は長年培った建物管理のノウハウを活かし、投資用不動産の取得から安定運用、資産価値の維持・向上までトータルにサポートします。
- 市場に精通した仕入れ力:非公開案件や地域密着型の情報をいち早く入手
- 運用マネジメント:高い入居率を維持するためのリーシング戦略や賃料設定
- 建物管理との連動:日常管理・修繕・リニューアルによる価値向上
- 収益改善施策:長期的な資産形成を見据えたプランニング
専門性と信頼性による安定投資
当社の強みは、不動産管理・修繕・投資を一体的に行える点にあります。これにより、余計なコストを抑えながら、物件の収益性と資産価値を最大限に引き出すことが可能です。
さらに、税務・法務などの専門家とも連携し、オーナー様が安心して資産運用を継続できる体制を整えています。煩雑な管理業務やリスクに悩まされることなく、長期的な視点での安定投資を実現します。
資産形成のパートナーとして
当社が目指すのは、単なる「不動産の売買」ではなく、お客様にとって信頼できる資産形成のパートナーとなることです。
東京・大阪・福岡を基盤にした幅広い事業展開と確かな管理・運営力で、皆様の大切な資産を守り、未来へとつなげる投資をご提案いたします。
店舗開発・運営事業
コンセプトから運営までワンストップサポート
当社は、不動産事業や建物管理で培った知見と情報力を活かし、新規店舗の開発から日々の運営までをトータルにサポートしています。単に場所を提供するだけではなく、事業計画立案やコンセプト設計、オリジナル商品の開発、仕入れや流通の手配、さらには販売・売上管理といった運営コンサルティングまでを包括的に担うことで、店舗事業の成功を強力にバックアップいたします。
新規出店支援
- コンセプト立案:ターゲット顧客や立地特性を分析し、差別化されたブランド価値を創出
- 事業計画策定:収益シミュレーションや投資回収計画を含めた実現性の高いプランニング
- オリジナル商品開発:市場動向や顧客ニーズを踏まえ、魅力的でリピート率の高い商品を提案
運営サポート・コンサルティング
- 仕入れ・商品手配:信頼できる供給ルートを確保し、品質と安定供給を実現
- 販売戦略・プロモーション:顧客に響く販売施策や集客施策を設計
- 売上・利益管理:データ分析を活用した売上改善や収益構造の最適化
自社店舗運営の強み
当社自身も、スイーツ店舗やアパレル店舗を自社で企画・運営しています。これにより、単なる理論的なコンサルティングではなく、現場で培ったリアルな運営ノウハウを持ち、実践的かつ即効性のあるアドバイスを提供することが可能です。
- スイーツ店舗:お客様の「日常にちょっとした豊かさと幸せをプラスする」商品企画・空間演出
- アパレル店舗:ライフスタイルに寄り添い、個性を引き出すラインナップと接客スタイル
こうした経験に裏打ちされた知見をフィードバックすることで、他の出店者様にとっても「成功に直結するノウハウ」を共有できます。
お客様の笑顔を生み出す店舗づくり
私たちの店舗開発・運営事業の根底にあるのは、**「ひとりでも多くのお客様に日常の豊かさと幸せを味わっていただきたい」**という想いです。単なる商業施設ではなく、地域の人々に愛され、長く支持される店舗づくりを目指しています。
出店者様にとっては、安心して挑戦できるパートナーとして。
お客様にとっては、心地よく訪れたくなる場所として。
当社はこれからも、コンセプトづくりから運営までを一貫して担い、価値ある店舗の創出に取り組んでまいります。
空・海・陸をつなぐ資産活用
多様なニーズに応える柔軟なリースソリューション
当社は、不動産や建物管理事業で培った資産運用・管理のノウハウを応用し、航空機・船舶・車両といったモビリティ資産のリース事業にも取り組んでいます。国内外の幅広いネットワークを活かし、企業や自治体、個人事業者の多様なニーズに応える柔軟なリースソリューションを提供しています。
航空機リース
- 法人・事業者向けの専用機や小型機のリース
- 企業活動やVIP送迎など、効率性と快適性を重視した運用サポート
- 安全性と信頼性を最優先にしたメンテナンス・運行管理体制
船舶リース
- 物流・輸送に必要な貨物船から、観光・レジャー用途のクルーザーまで幅広く対応
- 国際物流網や観光需要に合わせた最適なプランニング
- 法規制や安全基準に基づく安心の運行サポート
車両リース
- 企業用車両(営業車・社用車・バン)から、個人利用の高級車・特別車両まで
- コストを抑えながら常に最新の車両を利用可能
- 維持管理・メンテナンス・保険を含めたワンストップサポート
リース事業の強み
- 資産効率の最適化:購入に比べ初期コストを抑え、キャッシュフローを安定化
- フレキシブルな契約形態:短期から長期まで利用ニーズに合わせたプランを提供
- ワンストップサービス:調達・運用・管理・メンテナンスまでを包括サポート
- 幅広い事業分野での活用:ビジネス利用からレジャー・観光用途までカバー
資産運用の新しい選択肢として
当社のリース事業は、単なる「貸し出し」ではなく、お客様の事業成長やライフスタイルを支える資産運用の一環として位置づけています。
不動産・建物管理で培ったノウハウを活かし、モビリティ資産の管理・運用においても安心・信頼できるパートナーとして、お客様に最適なソリューションを提供いたします。
会社概要
| 名称 | 株式会社永亀 |
|---|---|
| 本社 | 〒812-0033 福岡県福岡市博多区大博町2-9 2F |
| 事業所 |
〒120-0034 東京都足立区千住4丁目10番地3号2階 |
| 電話 | 092-738-1515 |
| FAX | 092-409-0178 |
| メールアドレス | office@eiki-ltd.jp |
| 事業内容 |
建物管理運営事業 住宅管理運営事業 不動産マネジメント事業 不動産投資事業 店舗運営事業(アパレル・飲食店など) 航空機、船舶、自動車リース業 |
お問い合わせ
下記項目を入力後、確認ボタンを押してください。*は必須項目です。
プライバシーポリシー
株式会社永亀(以下、当社)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。
-
個人情報の管理
当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。 -
個人情報の利用目的
お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。 -
個人情報の第三者への開示・提供の禁止
当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。- お客さまの同意がある場合
- お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
- 法令に基づき開示することが必要である場合
-
個人情報の安全対策
当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。 -
ご本人の照会
お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。 -
法令、規範の遵守と見直し
保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。 -
お問い合わせ
個人情報の取扱に関するお問い合せは下記までご連絡ください。
株式会社永亀
〒812-0033 福岡県福岡市博多区大博町2-9 2F
TEL:092-738-1515